スペシャルイベント



『金継ぎ』は、割れや欠けのある陶器類を
漆で修復し、金などの金属粉を使って
装飾して仕上げる日本独自の伝統修復技術です。
今回はその技術を現代的にアレンジした
『現代金継ぎ』のワークショップを行います。
普段使いのお気に入りを気軽にお直しでき
使い続けていただけます。
お持ちいただく器類は破損状態にもよりますが、
2~3枚まで可能です。
状態を見て時間内で直せる枚数を
決めさせていただきます。
【講師】
コバヤシ タカシ
ジュエリー制作で培った感性を生かし
金継ぎを行なっています。
金継ぎを通して、日本人が本来持っている
身の回りのモノへの愛着や大切にしようという精神を
国内外の人に思い起こしてもらうことを目的に活動中。
個人的には「tsugibito」として活動、
ジュエリー制作を中心とした
メタルワークスタジオ「baco.works」主宰。
【日時】
・10/3(金)
①10:30~13:30
②15:00~18:00
・10/4(土)
①10:30~13:30
②15:00~18:00
・10/5(日)
①10:30~13:30
②15:00~18:00
※所要時間:乾燥の時間も含めて約3時間
【定員】
各回6名様
※小学生以上
小学生は保護者同伴でお願い致します
【場所】
デパートリウボウ 6F 食器売場特設会場
【参加費】
6,930円(税込)
【準備するもの】
・お持ち込みいただける器(ガラス以外)は
3枚まで可能
・汚れが気になる方はエプロンをご持参ください
・老眼鏡やルーペグラスなど必要な方は、
ご持参をおすすめいたします
【お問い合わせ】
098-867-8124
(6F 食器売場 直通)
※当日店舗にてお支払いください。
※ご予約時間には余裕をもって
お越しくださいませ。
※体調不良や急用にて、
やむなく参加をキャンセルされるお客様は、
お手数ではございますが下記ボタンから
お申し込みのキャンセルをお願い申し上げます。